小型プロジェクターでAmazon Fire TV Stickの映像を観た感想

小型プロジェクター
ミント

コンサート配信動画をもっと大画面で楽しみたいなぁ

パインちゃん

Fire TV Stickでテレビ画面で観れるよね

Fire TV Stickとプロジェクターを組み合わせると、もっと大きな画面で観れるよ

ミント

使った事ある人に詳しく聞きたいなぁ

この記事では、そんなご要望にお答えします

小型プロジェクターについて、詳しく知りたいと思っている方も多いかもですね

私も同じです

今回は長年ファイヤースティックとプロジェクターを組み合わせて天井や壁に動画を映して楽しんいる知り合いに、良かった点、良くなかった点など詳しく聞いてみました

買おうか悩んでいる人はこの記事を読んで「要るか、要らないか」判断してください

知り合いが使っていたのは【Anker Nebula CapsuleⅡ】です

Amazon Fire TV Stickについて詳しく知りたい方は以前の書いた記事が有りますのでご興味が有れば読んでいただければ幸いです → Amazon Fire TV Stickでできること

2022 SBS歌謡大典』にStray Kids出演決定12.24(土)19:30~ dTV独占生配信!!

2022 THE FACT MUSIC AWARDS(TMA)』に BTS,Stray Kids出演dTV配信中

感激で涙なしには見れませんでした(思い出しても泣ける)

TMA 日本語字幕あり:受賞式、レッドカーペット

感動の嵐でした!余韻が凄いです。迷っている方はお試し期間で見るのがオススメです

\ 初回無料お試し期間あります/

*本作品の配信情報は2022.12.11時点のものです。配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、現在の配信状況についてdTVのホームページもしくはアプリをご確認ください。

目次

小型プロジェクターのデメリット5つ


Anker Nebula Capsule II(Android TV搭載 モバイル プロジェクター)【小型 プロジェクター / 200ANSI ルーメン / オートフォーカス機能 / 8W スピーカー / DLP搭載 / 5000種類以上のアプリケーション / ホームシアター】

実際は、デメリットは三脚を出しっぱなしにしている事ぐらいなのだそうです

とは言え、人によってはデメリットに感じるかなぁっと思える点をあげてみました

映像を映し出すスクリーンか壁が必要

最大100インチの映像も映し出すスペースが無ければ使えません

スッキリした壁面が有ればスクリーンが無くても大丈夫

壁は側面だけではありません

寝室の天井に映しても楽しめます

パインちゃん

一押しの使い方は、実は天井に投影なんだって~

ミント

夜、寝ながら映画を観れるって、良さそうだね

映し出す画面のサイズの調節機能は無い

プロジェクターに画面サイズ調節機能は有りません

画面とプロジェクターの距離で画面サイズを調整します

約60cm離すと約23インチ、約2.5m離すと約100インチの画面になります

プロジェクターと映し出す画面の間に物が有ると影が出来てしまいます

ピントは自動調整機能が付いています

テレビと違い部屋を暗くしなければ観ずらい

プロジェクター投影

明るいと見えない訳ではありませんが

鮮明な画像を楽しむには暗い部屋が必要です

昼間でも遮光カーテンで完全に暗くなる部屋なら鮮明ですが、光が入ると画面が薄くなります

その点はテレビには敵わないですね

ミント

確かに、昼間に一緒に観た映画の画像は薄く感じたなぁ

パインちゃん

画像にこだわるなら、しっかり部屋を暗くしないとだね

ミント

私は、皆でおやつを食べながら観てたから、あんまり気にならなかったw

Amazonプライムビデオ、Netflixを観るにはFire TV Stickが必要

Anker Nebula CapsuleⅡはネットの説明にはアプリダウンロードでAmazonプライムビデオ、Netflixも見れると記載がありますが実際に使ってみると出来なかったそうです

Fire TV Stickを繋げる事でAmazonプライムビデオ、Netflixが見れるようになったそうです

要注意だね

角度調節に三脚が必要

壁に投影する角度調整には、別売りの三脚が必要です

天井に映して楽しむ際も三脚が必要です

ミント

プロジェクターだけでは、天井に投影できないんだね

パインちゃん

壁に投影する際も、三脚が有ると調整しやすいので三脚はセットで購入がおすすめなんだって

使ってた三脚はこれです


三脚 スマホ三脚 リモコン付き ビデオカメラ 一眼レフカメラ ミニ三脚 さんきゃく 3WAY雲台 4段階伸縮 360回転 収納袋付きiPhone/Android スマホ等対応…

小型プロジェクターのメリット7つ

映画館と違い好きなタイミングで映画やコンサート動画を観れる

映画館での鑑賞だと、開始時間が気になります

自宅で自分の都合の良い時間に好きな映画やコンサート動画を観る事出来る

時間に縛られないのが良い点です

パインちゃん

一日の終わりに寝室の天井に好きな動画を映して、寝ながら観るって贅沢な時間だよね

音響も良く大画面でシアターのような臨場感を味わえる

部屋を暗くして最大100インチの大画面で観る映画はテレビ画面より臨場感が有ります

音響も良いプロジェクターを背後に置くと音に包まれてる様な感じがし

映像と音響の相乗効果を味わえます

ミント

それって、コンサート動画観るのには理想的だね

コンサートやMVの動画配信は最大100インチの映像で観ればライブ感はもちろんUP

スポーツ観戦も同じですよね

映画館と違い周りの人を気にせずに楽しめる

映画館では人目が気になりますが、その点、部屋では誰の目も気にする必要はありません

ごろごろ寝ながら観たり、食事をしながらや飲みながらも大丈夫

ワイワイと言い合いながら観ることもできます

観たいシーンや見逃したシーンを何度でも見れる

ちょっと見逃したシーンは戻って観る事も出来ます

好きなシーンから観る事も可能

先送りや巻き戻しなど、自由に出来る

携帯の動画もミラーリング機能搭載で大画面で観れます

ミラーリング機能搭載のプロジェクターなら携帯の動画や写真も大画面で観れます

ミント

サプライズでお誕生日に動画を作って観せてくれたんだって♪

パインちゃん

素敵なサプライズだね!嬉しいよね♪

ミント

携帯と連動できるプロジェクターなら、サプライズで喜んでもらえるね写真や動画が流せるんだね

持ち運んで自宅以外でも観れる

500ml缶程度の大きさで持ち運びが簡単です

約2.5時間のバッテリー内臓なので屋外でも見れる

Wi-Fi環境と電源さえ有れば自宅以外でも楽しめます

家の中でも、リビングや寝室などへ移動して好きな空間でシアター感を味わえます

テレビを置かずプロジェクター利用で部屋を広く使える

大型のテレビを取り払ってしまえば、その分スッキリとした空間と広さが確保できます

ミント

プロジェクターでテレビ番組も見れるの?

設定には他に機材が必要で大変かもだけど、操作は簡単だからプロジェクターを日常使いしてる人も増えてるらしいよ

ミント

テレビが無い部屋って、広く使えて良いかもね

パインちゃん

設定が面倒くさいから三脚は出しっぱなしになるね

2022 SBS歌謡大典』にStray Kids出演決定12.24(土)19:30~ dTV独占生配信!!

2022 THE FACT MUSIC AWARDS(TMA)』に BTS,Stray Kids出演dTV配信中

感激で涙なしには見れませんでした(思い出しても泣ける)

TMA 日本語字幕あり:受賞式、レッドカーペット

感動の嵐でした!余韻が凄いです。迷っている方はお試し期間で見るのがオススメです

\ 初回無料お試し期間あります/

*本作品の配信情報は2022.12.11時点のものです。配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、現在の配信状況についてdTVのホームページもしくはアプリをご確認ください。

小型プロジェクターとFire TV Stickのセットはどのような方におすすめ?

  • 動画をテレビよりも大きなサイズで楽しみたい方
  • 家族や友人、パートナーと一緒にリラックスしながら、シアターのような感覚を楽しみたい方
  • 動画を天井に投影して寝ながら楽しみたい方
  • テレビを置かず部屋をスッキリ広く使いたい方

Fire TV Stickの動画をテレビ画面で観るのも充分だけど、出来る事なら好きなアーティストのMVやライブ配信や動画をテレビより大きな画面で観たい

テレビよりも迫力や臨場感を味わいたいなら、プロジェクターがおすすめです

携帯の動画も大きなサイズで観たい方はミラーリング機能が付いている【Anker Nebula CapsuleⅡ】がおすすめ

小型プロジェクターとFire TV Stickのセットに向かない方は?

  • 明るい場所で動画を楽しみたい方
  • 大画面で観るも、スピードが大事な方
  • 天井も壁も投影する場所が無い方

2022 SBS歌謡大典』にStray Kids出演決定12.24(土)19:30~ dTV独占生配信!!

2022 THE FACT MUSIC AWARDS(TMA)』に BTS,Stray Kids出演dTV配信中

感激で涙なしには見れませんでした(思い出しても泣ける)

TMA 日本語字幕あり:受賞式、レッドカーペット

感動の嵐でした!余韻が凄いです。迷っている方はお試し期間で見るのがオススメです

\ 初回無料お試し期間あります/

*本作品の配信情報は2022.12.11時点のものです。配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、現在の配信状況についてdTVのホームページもしくはアプリをご確認ください。

結局、プロジェクターでFire TV Stickの動画を観てどうなの?

デメリット

  • 映像を映し出すスクリーンか壁が必要
  • 映し出す画面のサイズの調節機能は無い
  • テレビと違い部屋を暗くしなければ観れない
  • Amazonプライムビデオ、Netflixを観るにはFire TV Stickが必要(【Anker Nebula CapsuleⅡ】の場合)
  • 角度調節に三脚が必要

メリット

  • 映画館と違い好きなタイミングで映画やコンサート動画を観れる
  • 音響も良く大画面でシアターのような臨場感を味わえる
  • 映画館と違い周りの人を気にせずに楽しめる
  • 観たいシーンや見逃したシーンを何度でも見れる
  • 携帯の動画もミラーリングで特大サイズにして観れます
  • 持ち運んで自宅以外でも観れる
  • テレビ置かずプロジェクターを利用すれば部屋を広く使える

知り合いの家に遊びに行った際、Fire TV Stickとプロジェクターを組み合わせてU-Nextの映画を壁に映して一緒に鑑賞をしました

その時が、初めてプロジェクターで大きく投影した動画を観ました

買っていったスイーツやスナック、ドリンクを飲みながら薄暗い部屋で観る映画

何だか、いつものテレビ画面では味わえない特別感のある休日でした

手軽に動画をシアター風に味わいたい方にはプロジェクターはおすすめです

2022 SBS歌謡大典』にStray Kids出演決定12.24(土)19:30~ dTV独占生配信!!

2022 THE FACT MUSIC AWARDS(TMA)』に BTS,Stray Kids出演dTV配信中

感激で涙なしには見れませんでした(思い出しても泣ける)

TMA 日本語字幕あり:受賞式、レッドカーペット

感動の嵐でした!余韻が凄いです。迷っている方はお試し期間で見るのがオススメです

\ 初回無料お試し期間あります/

*本作品の配信情報は2022.12.11時点のものです。配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、現在の配信状況についてdTVのホームページもしくはアプリをご確認ください。

最後まで読んでいただきたいありがとうございました

読んでくださった方に少しでもお役に立つ記事だと幸いです

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次