
VLIVEで好きなK-POPを観るのって楽しいよね~
大画面で見れたら良いのになぁ~



Fire TV Stickを使えばテレビ画面で見れるよ



Fire TV StickでどうやってVliveを見れるの?
こういった疑問にお答えします
本記事の内容
- Fire TV Stickを使ってVLIVEをテレビで見る方法を説明します
- VLIVEの一時停止、再生方法
- VLIVEの日本語字幕の表示方法
この記事では、VLIVEをFire TV Stick を使ってテレビ画面で見る方法を説明します
この記事を書いている私を使って一年以上 VLIVEをテレビ画面で楽しんでいます
こんな私が説明します
『2022 SBS歌謡大典』にStray Kids出演決定!12.24(土)19:30~ dTV独占生配信!!
『2022 THE FACT MUSIC AWARDS(TMA)』に BTS,Stray Kids出演!dTV配信中
感激で涙なしには見れませんでした(思い出しても泣ける)
★TMA★ 日本語字幕あり:受賞式、レッドカーペット
感動の嵐でした!余韻が凄いです。迷っている方はお試し期間で見るのがオススメです
\ 初回無料お試し期間あります/
*本作品の配信情報は2022.12.11時点のものです。配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、現在の配信状況についてdTVのホームページもしくはアプリをご確認ください。
VLIVEをFire TV Stickを使ってテレビ画面で見る方法
VLIVEってK-POPスターのライブ配信やバラエティー番組を配信しているアプリなんですね
K-POPが好きな方にとって、VLIVEはスターを身近に感じれるツールです
さらにFire TV Stick を使えば、Vliveで配信されているバラエティー番組等をテレビ画面で見れます
Fire TV Stick を知らない方は「Amazon Fire TV Stick」の記事をご興味が有れば、読んで見てください → 「Amazon Fire TV Stick で できること、超おすすめの使い方」「Amazon Fire TV Stick の設定手順」


Fire TV Stick – Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー
この記事では、既にAmazon Fire TV Stick を使っている前提で説明していきます
ここから先は、自宅のTV画面の写真なので鮮明ではありませんがご了承願います💦
VLEVEアプリのインストール手順


リモコンのホームボタンでテレビ画面をFire TV Stick 画面に切り替えます


ホーム画面にVLEVEアプリの表示がある場合
ホーム画面上にVLIVEのアプリ表示が有れば、リモコン操作でVLEVEアプリを選んで決定ボタンでアプリをインストールしましょう
ホーム画面にVLEVEアプリの表示がない場合
もし、ホーム画面にVLEVEの表示が無ければ「探す」画面へ移行しましょう
カーソルを上下左右へ移動させて画面を移行します


①「探す」>「アプリストア」>「アプリライブラリ」へ決定ボタンで移行
この時に、操作しているとアプリの宣伝が画面全体に流れ出す事がありますが、気にせずカーソルを上下左右に動かす事で画面は切り替わります
②「すべて」「インストール済み」「未インストール」の内「すべて」を選びます
すると、下記のように沢山のアプリが表示されます


VLEVEアプリが表示されるまで、どんどんカーソルを下へさげて探しましょう
③VLEVEが見つかれば、決定ボタンで「VLEVEアプリ」をインストールしましょう
何も登録しなくてもゲストログインでVLEVEは楽しめます
これで、いつでもVLEVEを簡単にテレビ画面で見ることが出来るように設定ができました
次回からはアプリをクリックし、「開く」をクリックすればログイン画面になります
VLEVEアプリへゲストログインしましょう
④実際にVLEVEへゲストログインしてみましょう
テレビ画面の右側に「ログイン」と「ゲストログイン」ボタンの表示があります


今回はゲストログインしてみましょう
カーソルで「ゲストログイン」へ移動して決定ボタン
すると下の画像の様に画面が切り替わり画面全体は暗く、左上にVLIVE、右上のホームアイコンが青く光って選択状態になります


画面が暗くても気にせずに、カーソルを下へ移動すると画面が映し出されます


どんどん下へ移動すると、各スターチャンネルが表示されます
一番左に縦並びになってスターチャンネルは表示されます
自分の好きなスターチャンネルが表示されるまで、ひたすら下へ画面移動
好きなスターチャンネルまで来たら、右へカーソルを移動すると配信動画があります


Vliveを楽しんでいるとリアルタイムでのliveも気になります
リアルタイムで楽しみたいって思います
beyond liveやVODはVliveにアカウントの登録が必要です
登録をしていないとbeyond LiveやVODは買えませんし、視聴が出来ません
貴重な視聴のチャンスの時はWi-Fiよりも有線が安心なのではとも思っています
ひと手間が要りますがイーサネットアダプタを繋げてから見よた方が良いかなぁです


Amazon イーサネットアダプタ


Fire TV Stick – Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー
『2022 SBS歌謡大典』にStray Kids出演決定!12.24(土)19:30~ dTV独占生配信!!
『2022 THE FACT MUSIC AWARDS(TMA)』に BTS,Stray Kids出演!dTV配信中
感激で涙なしには見れませんでした(思い出しても泣ける)
★TMA★ 日本語字幕あり:受賞式、レッドカーペット
感動の嵐でした!余韻が凄いです。迷っている方はお試し期間で見るのがオススメです
\ 初回無料お試し期間あります/
*本作品の配信情報は2022.12.11時点のものです。配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、現在の配信状況についてdTVのホームページもしくはアプリをご確認ください。
VLIVEの一時停止、再生方法
カーソルを上下左右へ移動し見たい配信動画を見つけ決定ボタンを押すと再生されます
一時停止は何故か気まぐれで、決定ボタンを押したり、一時停止ボタンで一時停止になります
一時停止から再生するのも、決定ボタンや一時停止ボタンどちらでも再生開始になります
決定ボタンか一時停止ボタンを何度か押せば反応します(どっちでも良いようです)
VLIVEの日本語字幕の表示方法
Vliveのテレビ画面の下側に日本語の字幕を表示できます


三本線のボタンを押して、画面右下に点3つ「…」マーク表示させます
カーソルの下ボタンを押すと「…」ボタンが薄っすら□で囲まれている状態になります


決定ボタンを押すと「…」が「字幕 字幕オフ」の表示に切り替わります


一時停止ボタンか決定ボタンを押しても、画面右下に点3つ表示されます
この場合は素早くリングボタンで下を押すと、「…」が「字幕 字幕オフ」に切り替わります
再度、決定ボタンを押すと画面右側に字幕の言語が表示されます


日本語はかなり下にありますので、カーソルボタンで下へ移動し日本語を選び決定ボタンをおします


日本語の字幕が表示されるようになります


しばらくすると、画面は再生時間表示が消え字幕は画面下に切り替わり見やすくなります
LIVE中は字幕はありませんが、後日字幕が付きます
日本語訳が無いVliveもあります
Fire TV Stickと小型プロジェクターを繋げると、壁や天井に大きく動画を写す事が出来ます興味が有れば読んでいただければ幸いです → プロジェクターでFire TV Stickの映像を観た感想
『2022 SBS歌謡大典』にStray Kids出演決定!12.24(土)19:30~ dTV独占生配信!!
『2022 THE FACT MUSIC AWARDS(TMA)』に BTS,Stray Kids出演!dTV配信中
感激で涙なしには見れませんでした(思い出しても泣ける)
★TMA★ 日本語字幕あり:受賞式、レッドカーペット
感動の嵐でした!余韻が凄いです。迷っている方はお試し期間で見るのがオススメです
\ 初回無料お試し期間あります/
*本作品の配信情報は2022.12.11時点のものです。配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、現在の配信状況についてdTVのホームページもしくはアプリをご確認ください。
VLIVEを終了する
リモコンの上段の左のボタンを数回押すと「VLIVEを終了しますか?」と表示されます




カーソルで「OK」を選んで決定ボタンを押せば終了です
あるいは、ホーム(家の絵)ボタンでも終了できます


新登場 Fire TV Stick 4K Max – Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー
『2022 SBS歌謡大典』にStray Kids出演決定!12.24(土)19:30~ dTV独占生配信!!
『2022 THE FACT MUSIC AWARDS(TMA)』に BTS,Stray Kids出演!dTV配信中
感激で涙なしには見れませんでした(思い出しても泣ける)
★TMA★ 日本語字幕あり:受賞式、レッドカーペット
感動の嵐でした!余韻が凄いです。迷っている方はお試し期間で見るのがオススメです
\ 初回無料お試し期間あります/
*本作品の配信情報は2022.12.11時点のものです。配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、現在の配信状況についてdTVのホームページもしくはアプリをご確認ください。
ゲストログインで画面が表示されない場合
- Wi-Fiを5Gに切り替える
- ルーターとFire TV Stickの距離を近づける
- 音声検索をせずにカーソルでVliveアプリを表示しログイン
- Fire TV Stickのコンセントを抜いてリセットする
ゲストログインで画面がいっこうに表示されない場合はWi-Fiが弱い可能性が有ります
Wi-Fiの2Gを5Gに切替ると繋がりやすくなります
ルーターとAmazonのFire TV Stick の距離を近づけてみる
電話やテレビ、電子レンジからルーターを離して置く
アレクサに音声で「VLIVEを表示して」とお願いするとログイン画面は表示されますが、何故かログイン出来ません
不思議ですが、リモコンのカーソルでVLIVEを表示さるとゲストログインは出来ます
Fire TVで使用するプロフィールを子供用以外でログインする
電源を切ってコンセントも抜いて数分後に電源を入れる特にぐるぐる回転して読み込めない場合、試してみると読み込めたりします
ポケットWi-Fiやテザリングだと読み込めない場合があります
私はauひかりの光回線で通信速度は上り最大35Mbpsを利用しています
今のところ充分たのしめています


Fire TV Stick を使ってVLIVEをテレビ画面で思う存分楽しんでください
Fire TV Stick はAmazonで4000円~6000円程度で購入できます
私と同じFire TV Stick はここから購入できます → Amazon Fire TV Stick
Fire tv stickのの記事をいくつか書きましたのでご興味あれば読んでください → YouTubeをテレビで見る*Fire tv stickの使い方
→ プロジェクターでFire TV Stickの映像を観た感想
『2022 SBS歌謡大典』にStray Kids出演決定!12.24(土)19:30~ dTV独占生配信!!
『2022 THE FACT MUSIC AWARDS(TMA)』に BTS,Stray Kids出演!dTV配信中
感激で涙なしには見れませんでした(思い出しても泣ける)
★TMA★ 日本語字幕あり:受賞式、レッドカーペット
感動の嵐でした!余韻が凄いです。迷っている方はお試し期間で見るのがオススメです
\ 初回無料お試し期間あります/
*本作品の配信情報は2022.12.11時点のものです。配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、現在の配信状況についてdTVのホームページもしくはアプリをご確認ください。
最後まで読んでいただき ありがとうございました
この記事を読んでくださった方に少しでも役に立つ記事だと幸いです


新登場 Fire TV Stick 4K Max – Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー