「PR」
前回、私が一人暮らしを始めた頃の話をした
健康管理ため
1日30品目を食べる目標を掲げ
せっせと大量の食材を買い、
何品もおかずを作って
1日30品目達成する事に
情熱を傾けていた日々
一日30品目は健康のためと信じていたのに
前回、記事を書いた事で
ふと、
『理想って、30品目だったけ?』
『25品目だったかな・・?』
と記憶が怪しくなり
スマホで検索してみた
すると、目に飛び込んだのは
❝1日30品目は過去の話❞
❝間違いだらけ❞
❝カロリーオーバー❞
えっ?どういう事❓
いくつか読んでみたら
え~~~!
そんなぁ~~~~!!
って、感じの内容ばかり
当時の厚生省は昭和60年
1985年から
健康づくりのための食生活指針として
「一日30食品を目標」
「食塩は一日10グラム以下を目標」
とか掲げられていた
記憶違いではなかった
私は健康維持のため
日々、30品目達成するため
頑張っていたのだ
しかし、
平成12年 2000年に、
しれ~~と
この標語を削除してるのだとか
えっ!
今まで、消えてるって知らんかったし~!
なぜ、こっそり消した?
どうやら
1日30品目を食べようとすると
カロリーオーバーになり
体重オーバーになりかねない
食品ロスの削減
とかって…
いやいやいや~~
ちょっと、待ってよ~~
今頃、そんな・・・
あんなに、30品目にこだわって
一生懸命、料理して食べてた
当時の私はなんだったのさ?
う~~~ん、過去を振り返ると
インフルエンザにかかった事は無い❣️
骨折もした事が無い❣️
虫歯は有るけど、歯医者さんには
「丈夫な良い歯」と褒めてもらった❣️
フルマラソン完走できる体力もあった❣️
健康やん‼️
30品目摂取は
無駄では無かった
なのに、何か、もやもやするよなぁ
今の食生活指針はどうなった?
新しい食生活指針は
「主食、主菜、副菜を基本に食事のバランスを。」
「ごはんなどの穀類をしっかりと。」
「野菜・果物、牛乳・乳製品、豆類、魚なども組み合わせて。」
「食塩は控えめに、脂肪は質と量を考えて。」
他6項目
それ、
わざわざ
厚生労働省
文部省
農林水産省と連携して
示してます(笑)
食事のバランスを。って
言われても…
それ大前提にしてるし
だから、どうするの??
バランスの悪い食事で
健康になるぞ❣
と思った事ないしなぁ
ふわっとした指針やな~~
具体的な数字じゃないだけに
間違いでは無いんだよね〜〜
と、云う事で
いつの間にか一日30品目の目標は
無くなってます
で、今は
❝一汁一菜❞とか
❝14品目❞とか
いろんな記事がありました
まっ、今更どうでも良いかぁ
もう、既に品目数には
こだわりってませんから